Japanese newspaper
ロシアとのはなはじまらなくてサケのりょうができない
2022-04-11 16:35:00
Translation
Anonymous 04:04 12/04/2022
5 0
Add translation
ロシアとのはなはじまらなくてサケのりょうができない
label.tran_page We can’t catch salmon because the discussion with Russia hasn’t started!

北海道ほっかいどう太平洋たいへいようがわサケマスあみでとるりょうは、毎年まいとし4がつ10とおかはじまります

label.tran_page Netting season for salmon and trout on the Pacific side of Hokkaido begins on 10th of April every year.
りょう日本にっぽんさかなをとることができる場所ばしょおこないます
label.tran_page Fishing is done in places where Japan can catch it’s catch

しかしロシアかわまれたさかなおおため、日本にっぽんロシア政府せいふはなさかなをとるりょうなどめます

label.tran_page However, since many fish are born in Russian rivers, the Japanese and Russian governments discuss and decide the amount of fish to catch.
今年ことしロシアウクライナ攻撃こうげきつづけているため、はなはじまっていません
label.tran_page Discussions have not begun as Russia continues to attack Ukraine this year
このため、りょうをすることができなくなっています
label.tran_page Because of this, it is not possible to start fishing yet.

根室市ねむろし歯舞はぼまい漁港ぎょこうでは、いつもとし10とおかなるとすぐにふね出発しゅっぱつしますが、今年ことしりくふねいたままになっています

label.tran_page At the Habomai fishing port in Nemuro, the boats depart by 10th of April every year, but this year the boats remained on land.
根室市ねむろしりょうをしているひとは「サケをとっているひとなかにはあきらているひともいます
label.tran_page A Fisherman at Nemuro said, ”Among the fishermen who catch salmon,there are some who have given up
いつもはにぎやかなみなとですが、今年ことしひとがいなくてしずです」とはなしていました
label.tran_page It’s always a lively harbor, but this year it’s feels quiet and deserted. ”

日本にっぽん政府せいふは11にちからロシアはなはじめたいとかんがえています

label.tran_page The Japanese government wants to start discussions with Russia by the 11th of April