Japanese newspaper
東京都とうきょうと 性的せいてきマイノリティーのカップルのための制度せいどはじまった
2022-11-04 12:00:00
Translation
Anonymous 15:01 05/01/2023
3 0
Add translation
東京都とうきょうと 性的せいてきマイノリティーのカップルのための制度せいどはじまった
label.tran_page Tokyo: A system for sexual minority couples has started

自分じぶんおな性別せいべつひとになるひとなど性的せいてきマイノリティーのカップルがいます

label.tran_page There are sexual minority couples, such as those who like people of the same gender as themselves
東京都とうきょうとは、このようなカップル生活せいかつしやすい社会しゃかいにしようとかんがえました
label.tran_page The Tokyo Metropolitan Government wanted to create a society where such couples can easily live.
そして11がつ1ついたちから「パートナーシップ宣誓せんせい制度せいど」をはじめました
label.tran_page And from November 1st, we started the ”partnership oath system”
2ふたり一緒いっしょきていくパートナー関係かんけいだという証明書しょうめいしょします
label.tran_page I will issue a certificate that the two people are partners who will live together

この制度せいどには、18さい以上いじょうカップルで、どちらかが東京都とうきょうとんでいるか、会社かいしゃ学校がっこうかよっているひともうことができます

label.tran_page Couples over the age of 18, one of whom lives in Tokyo or attends a company or school, can apply for this system.
証明書しょうめいしょをもらうと、東京都とうきょうとがつくったアパート2ふたり資格しかくをもらうことができます
label.tran_page If you get the certificate, you can get the qualification to live in an apartment built by the Tokyo Metropolitan Government.
携帯電話けいたいでんわの「家族かぞく割引わりびき」をけることもできます
label.tran_page You can also get a “family discount” on your mobile phone

証明書しょうめいしょをもらったカップルは「社会しゃかい家族かぞくだとわかってもらえるのでうれしいです」とはなしていました

label.tran_page The couple who received the certificate said, ”I’m happy because society recognizes that we are a family.”
東京都とうきょうとによると、1ついたちあさまでに177のカップルもうました
label.tran_page According to the Tokyo Metropolitan Government, 177 couples had applied by the morning of the 1st.