日本報紙
インドネシアのおとこが「いかだ」でうみを49にちながされる
2018-09-27 16:30:00
翻譯
15:09 29/09/2018
4 0
添加翻譯
インドネシアのおとこが「いかだ」でうみを49にちながされる
label.tran_page 印尼的一個男子乘木筏被沖到大海漂流了49天。

今年ことしがつインドネシアスラウェシとうんでいる18さいアディランさんは、うみで「いかだ」にってさかなをとっていました

label.tran_page 今年七月,住在印尼蘇拉威西島的18歲アディランさん,坐木筏去補魚。
しかしつよかぜいかだながれました
label.tran_page 但是,木筏被強風吹走了。

いかだにはものみずすこありましたが、すぐになくなりました

label.tran_page 木筏上的水和食物很少很快的就沒有了。
アディランさんいかだすこやしさかな料理りょうりしたり、ぬれたふくみずしぼっんだりしていました
label.tran_page アディラさん燒木筏上的木頭來煮魚,和喝濕衣服上扭出來的水。

ながれてから49にちになった8がつ31にちアディランさんインドネシアから2000kmぐらいグアムとうちかで、おおきなふねたすてもらいました

label.tran_page 在海上漂流49天到8月31號,アディラさん從印尼漂流了2000公里,在ゲアム島附近,被大船救起。
そしてこのふね予定よていだった日本にっぽん山口やまぐちけん健康けんこう問題もんだいがないか調しらべたあと、インドネシアかえりました
label.tran_page 大船停泊在預定的日本山口縣,並對他做健康檢查,確定沒問題後已回到印尼。

アディランさんは「のうとおもったこともありました

label.tran_page アディラさん說:自己認為要死亡了,
でもかならまた家族かぞくことができるおもっていました」とはなしています
label.tran_page 但又一直覺得一定可以和家人見面。