Japanese newspaper
超高層ちょうこうそうビル小惑星しょうわくせい地球ちきゅう接近せっきん衝突しょうとつおそはなし べいNASA
2019-08-05 13:26:11Z
Translation
BMoore 23:08 05/08/2019
0 0
Add translation
超高層ちょうこうそうビル小惑星しょうわくせい地球ちきゅう接近せっきん衝突しょうとつおそはなし べいNASA
label.tran_page An asteroid like a skyscraper approaches the Earth and there is no danger of a collision NASA

べいニューヨークのエンパイアステートビルよりもおおきい小惑星しょうわくせい地球ちきゅう接近せっきんしています

label.tran_page An asteroid larger than the Empire State Building in New York is approaching the Earth
がつ10とおか地球付近ちきゅうふきん通過つうかする見通みとおです
label.tran_page Expected to pass near the earth on August 10

この小惑星しょうわくせい「2006 QQ23」の直径ちょっけい推定約すいていやく570メートルです

label.tran_page The diameter of this asteroid 2006 QQ23 is estimated to be about 570 meters.
だが、こうした「地球近傍天体ちきゅうきんぼうてんたい」を観測かんそくしている米航空宇宙局べいこうくううちゅうきょく(NASA)の専門せんもんかは、不安ふあんおも必要ひつようはないとはなしています
label.tran_page However, a NASA expert who observes these “near-earth objects” says that there is no need to worry about it.

2006 QQ23は、そうした天体てんたいなかでは程度ちゅうていどおおきさで、地球ちきゅうからの距離きょりやく800まんキロあり、「ほとんど無害むがい」(同専門家どうせんもんか)だということです

label.tran_page The 2006 QQ23 is a medium size of such celestial bodies, is about 8 million kilometers away from the Earth, and is “almost harmless” (same expert).

このおおきさの小惑星しょうわくせいは、ねんに6かいほど地球ちきゅうちか通過つうかします

label.tran_page An asteroid of this size passes near the Earth six times a year
ただし、これほどおおきな小惑星しょうわくせいきわめてすくないです
label.tran_page However, there are very few such asteroids

小惑星しょうわくせいちいさくなるほど地球ちきゅう落下らっかする頻度ひんどえますが、大抵たいてい大気圏たいきけん突入とつにゅうしてきます

label.tran_page The smaller the asteroid, the more frequently it falls to the Earth, but it usually burns out into the atmosphere.

ただもしも2006 QQ23ほどの小惑星しょうわくせい衝突しょうとつすれば、おおきな被害ひがいおそもあります

label.tran_page However, if an asteroid of about QQ23 in 2006 collides, there is a risk of serious damage.