アメリカ航こう空くう宇う宙ちゅう局きょく(NASA)は24日にちまでに、南なん極きょくで行おこなっていた氷ひょう河がの観かん測そく中ちゅうに「四し角かくい氷ひょう床しょう」を発はっ見けんしたと発はっ表ぴょうしました
NASAは10月がつ16日にち、南なん極きょくの氷ひょう河がの変へん化かについて定てい期き的てきに観かん測そくする「オペレーション・アイスブリッジ」の実じっ施し中ちゅう、四し角かくい氷ひょう床しょうを見みつけていました
観かん測そくに参さん加かしていた科か学がく者しゃのジェレミー・ハーベックさんがラーセンC棚たな氷ごおりの近ちかくに浮うかんでいる四し角かくい氷ひょう床しょうを発はっ見けんしました
ハーベックさんは「直ちょく線せん的てきな縁ふちがある氷ひょう山ざんを見みかけることは多おおいが、2つの角かくがこれほど直ちょっ角かくなものを今いままでに見みたことはなかった」と話はなしました
Trải nghiệm tốt hơn trên phiên bản điện thoại
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers