Japanese newspaper
小説しょうせつ「ハリー・ポッター」誕生たんじょう はじめてあきらか
2020-05-27 15:02:10Z
Translation
Anonymous 07:05 28/05/2020
1 0
Add translation
小説しょうせつ「ハリー・ポッター」誕生たんじょう はじめてあきらか
label.tran_page Birthplace of novel Harry Potter revealed for the first time

 ハリー・ポッターの作者さくしゃでイギリスじんのJ・K・ローリングさんは、21にちに「ハリー・ポッターがまれた本当ほんとう場所ばしょここです」と写真付しゃしんつきでツイッターに投稿とうこうしました

label.tran_page ‧JK Rowling, the creator of Harry Potter and the Englishman, posted on Twitter with a photo saying “The real place where Harry Potter was born is here”
ロンドンのアパート1990ねん最初さいしょアイデアおもいついたとき、ローリングさんんでいた場所ばしょで、ここ作品さくひんはじめたということです
label.tran_page The apartment in London is where Rolling lived when he first came up with his first idea in 1990, where he started writing his work.
これまでファンあいだではスコットランドの首都しゅとエジンバラにあるカフェが誕生たんじょうとされてきました
label.tran_page Up until now, the café in Edinburgh, the capital of Scotland, has been considered the birthplace among fans.
ハリー・ポッターシリーズは1997ねんから2007ねんまでに7作品さくひん出版しゅっぱんされ、販売部数はんばいぶすう世界せかい5億冊以上おくさついじょうとなっています
label.tran_page Seven works of the Harry Potter series were published between 1997 and 2007, and the number of copies sold is over 500 million worldwide.