Japanese newspaper
宮城みやぎけん 神社じんじゃひとつめたいうみはいってこころからだきれいにする
2020-01-21 11:30:00
Translation
Anonymous 07:01 21/01/2020
0 0
Add translation
宮城みやぎけん 神社じんじゃひとつめたいうみはいってこころからだきれいにする
label.tran_page People at a shrine in Miyagi Prefecture enter the cold sea to clean their minds and bodies.

大寒だいかん」は、むかしこよみで1ねんでいちばんさむころだとわれています

label.tran_page Daikan is said to be the coldest time of year in the old calendar.
今年ことしは1がつ20はつかで、いつもとしよりあたたかいところおおくなりました
label.tran_page This January 20th, there have been more warm places than usual.

20はつか宮城みやぎけん七ヶ浜しちがはままち海岸かいがんで「大寒だいかんみそぎ」がありました

label.tran_page On the 20th, on the shore of Shichigahama town, Miyagi prefecture, “Daikan Misogi” took place.
神社じんじゃひとつめたいうみはいって、こころからだきれいにする行事ぎょうじです
label.tran_page It is an event where people from the shrine enter the cold sea and clean their minds and bodies.
宮城みやぎけんある神社じんじゃ仕事しごとをしている40さい以下いかの20にんぐらい参加さんかしました
label.tran_page About 20 people under 40 working at a shrine in Miyagi participated.

太陽たいようまえ午前ごぜんすぎ、ふんどしうす着物きものひとたちが海岸かいがんあつまりました

label.tran_page After 6:00 am before the sun came up, people in loincloths and thin kimonos gathered on the shore.
みんなふねこぐような動作どうさをして、からだあたたかくしたあと、うみに5ふんぐらいはいりました
label.tran_page They all acted like a boat, warmed their bodies, and entered the sea for about 5 minutes.

いちばんわか22さい女性じょせいは「うみはいってすがすがしい気持きもになりました

label.tran_page The youngest, a 22-year-old woman said, “I felt refreshed when I entered the sea.”
宮城みやぎけんおおきな地震じしんがあってからもうすぐねんです
label.tran_page It has been almost nine years since the big earthquake in Miyagi.
みんな元気げんきごしてほしいとおもいます」とはなしていました
label.tran_page