日本报纸
どものほん間違まちがえてどくがあるきのこを「食用しょくよう」と
2017-10-23 16:20:00
翻译
Anonymous 08:11 13/11/2017
4 4
Anonymous 08:11 13/11/2017
3 20
Anonymous 00:10 26/10/2017
2 0
添加翻译
どものほん間違まちがえてどくがあるきのこを「食用しょくよう」と
label.tran_page 儿童书籍上修正了食用有毒菌类的错误。

小学館しょうがくかんがつに『小学館しょうがくかん図鑑ずかんNEO きのこ』というどものためのほんしました

label.tran_page 小学馆在六月为了儿童出版了“小学馆的蘑菇图鉴”这本书。
日本にっぽんにある700種類しゅるいぐらいのきのこを、どもにわかるように写真しゃしん使つかって説明せつめいしています
label.tran_page 日本有大约700种菌类,为了孩子们更好的理解,书中用绘画和照片的形式来说明。

このほんの「ヒョウモンクロシメジ」というどくがあるきのこ説明せつめいに「食用しょくよう」といていたことがわかりました

label.tran_page 从这本书中了解到有“豹病”这种毒的蘑菇的食用说明。
ヒョウモンクロシメジは、すこしでもべるとたり下痢げりをしたり、おなかがいたくなったりします
label.tran_page “豹病”这种毒,只有食用一点点,就会出现呕吐、拉肚子、腹痛

小学館しょうがくかんによると、ほんつくっているとき、チェックした専門家せんもんか間違まちがだとわれたのに、なおさないでしてしまいました

label.tran_page 小学馆通过写这本书,请专家订正了书中的错误。
今月こんげつ20日はつかほんんだひとわれて、間違まちがえたままだったことがわかりました
label.tran_page 本月20日,阅读本书的人据说已经知道了这件事。

このほんいままでにまんさつぐらいつくって、まん6000さつぐらいました

label.tran_page 这本书已经出版了五万册左右,已经销售了一万六千册左右。
小学館しょうがくかんったひと本屋ほんやなどにこのほん会社かいしゃもどてほしいとっています
label.tran_page 据说此书的出版公司想要召回在小学馆或者在书店买的这本。