Japanese newspaper
具合ぐあいわる家族かぞくがいたらどうするか」ハンドブックができる
2020-02-26 17:30:00
Translation
Dewey 16:02 26/02/2020
0 0
Add translation
具合ぐあいわる家族かぞくがいたらどうするか」ハンドブックができる
label.tran_page Handbook What to do if you have a sick family member

あたらしいコロナウイルスひろないため、いえつけることをいた「ハンドブック」を専門家せんもんかつくりました

label.tran_page Experts made a handbook that wrote what to watch out for at home so as not to spread the new coronavirus
東北医科薬科大学とうほくいかやっかだいがくウェブサイトることができます
label.tran_page You can see it on the website of Tohoku Medical and Pharmaceutical University

ハンドブックには、からだ具合ぐあいわる家族かぞくがいたらどうするかいてあります

label.tran_page The handbook tells you what to do if you have a sick family
世話せわをするひと1人ひとりだけにします
label.tran_page There should only be one care taker.
世話せわをするときは、手袋てぶくろマスクをします
label.tran_page When taking care, wear gloves and a mask
にちなんかいあらいます
label.tran_page Wash your hands many times a day
ウイルスがうつっていないかどうため、世話せわをするひとも1にちに2かいねつをチェックします
label.tran_page The caretaker also checks the fever twice a day to see if the virus has spread

具合ぐあいわる家族かぞく一緒いっしょ食事しょくじするときは、別々べつべつさら使つかいます

label.tran_page Use separate dishes when dining with a sick family
ふく布団ふとんなどは、80℃のおに10ぷん以上いじょうれたあとあらいます
label.tran_page Wash clothes and futon after placing them in hot water at 80 ℃ for more than 10 minutes.
部屋へやは、2時間じかんに1かいまどけて、そと空気くうきれます
label.tran_page