Japanese newspaper
新型しんがたコロナに感染かんせんしたペットいぬ 回復後かいふくご死亡しぼう
2020-03-21 15:02:04Z
Translation
Noah 00:03 22/03/2020
1 9
Add translation
新型しんがたコロナに感染かんせんしたペットいぬ 回復後かいふくご死亡しぼう
label.tran_page Pet dog infected with new corona dies after recovery

 香港ほんこんメディア18にち新型しんがたコロナウイルスに感染かんせんしていたいぬはPCR検査けんさ陰性いんせい確認かくにんされたあといえもどりましたが、2日後かご死亡しぼうしたとほうじました

label.tran_page Hong Kong media reported on April 18 that dogs infected with the new coronavirus returned home after a negative PCR test but died two days later.
ペットとしてわれていた17さいろうけんで、心臓病しんぞうびょう持病じびょうがあったということです
label.tran_page A 17-year-old dog that was kept as a pet and had heart disease
香港政府ほんこんせいふ4このいぬからていレベル感染かんせん確認かくにんしたと発表はっぴょうし、政府施設せいふしせつ陰性いんせい確認かくにんされるまで隔離かくりしていました
label.tran_page The Hong Kong government announced on April 4 that it had confirmed low levels of infection from the dog and had been quarantined until negative at a government facility
いぬ感染かんせんあきらかになったのははじめてで、ぬしがウイルスに感染かんせんしてひとからいぬ伝染でんせんした可能性かのうせいある発表はっぴょうしていました
label.tran_page It was the first time that dog infection was revealed, and the owner had announced that it might have been infected by the virus and transmitted from human to dog
ぬし死因しいん調しらべる病理解剖びょうりかいぼう希望きぼうしなかったということです
label.tran_page The owner did not wish to have a pathological dissection to determine the cause of death.