Japanese newspaper
来年らいねんから使つか中学校ちゅうがっこう教科書きょうかしょまる
2020-03-25 16:30:00
Translation
ccandy2 21:03 25/03/2020
1 0
Add translation
来年らいねんから使つか中学校ちゅうがっこう教科書きょうかしょまる
label.tran_page The junior high school textbook to be used next year will be decided

来年らいねんがつから使つか中学校ちゅうがっこう教科書きょうかしょまりました

label.tran_page The junior high school textbook to use from next April has been decided
あたらしい教科書きょうかしょでは、生徒せいと自分じぶんかんがえて意見いけんったり、はなたりすることを大切たいせつにしています
label.tran_page New textbooks value students thinking, giving opinions and discussing on their own
さつのページは、全部ぜんぶ科目かもく平均へいきんいままでより7.6%おおくなりました
label.tran_page One page is 7.6% higher on average, across all subjects

英語えいごは、教科書きょうかしょつくった全部ぜんぶ会社かいしゃが、はじめてQRコード使つかいました

label.tran_page In English, all companies that created textbooks used QR codes for the first time
タブレット端末たんまつなどただしい発音はつおん会話かいわ勉強べんきょうして、上手じょうずコミュニケーションできるようにするためです
label.tran_page To study correct pronunciation and conversation on a tablet device etc. so that you can communicate well

くにはこれから、小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこうひとりだい、パソコンやタブレット端末たんまつ使つかことができるようにしたいとかんがえています

label.tran_page The country wants to make it possible for elementary and junior high schools to use personal computers and tablets one by one.
専門せんもんかは「パソコンなど使つかった勉強べんきょうが、どの学校がっこうでもおなようにできるようにしなければなりません」とはなしています
label.tran_page Experts say, Students who use computers etc. must be able to do the same at any school.