Japanese newspaper
日本航空にほんこうくう飛行機ひこうき んでいるときにエンジン部品ぶひんちる
2018-05-25 16:15:00
Translation
Anonymous 07:05 28/05/2018
0 1
Add translation
日本航空にほんこうくう飛行機ひこうき んでいるときにエンジン部品ぶひんちる
label.tran_page The parts of the engine fall when the airplane of Japan Airlines is flying

24にじゅうよっか夕方ゆうがた熊本くまもと空港くうこうから羽田はねだ空港くうこうかってんでいた日本航空にほんこうくう飛行機ひこうきが、エンジン具合ぐあいわるくなって熊本くまもと空港くうこうもどりました

label.tran_page On the evening of 24th, the plane of Japan Airlines flew from Kumamoto Airport towards Haneda Airport, the condition of the engine went bad and returned to Kumamoto Airport
熊本くまもと空港くうこうちかでは、ちいさな金属きんぞくが10の場所ばしょちていました
label.tran_page In the vicinity of Kumamoto airport, a small metal was falling in 10 places
熊本くまもとけん益城ましきまち病院びょういんでは、まど金属きんぞくぶつかっガラスれました
label.tran_page At the hospital in Mashiki-machi, Kumamoto prefecture, metal broke into the window and the glass broke

国土交通省こくどこうつうしょうなど調しらべると、ちていた金属きんぞくエンジン具合ぐあいわるくなった日本航空にほんこうくう飛行機ひこうき部品ぶひんだとわかりました

label.tran_page According to the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, it was found that the metal that was falling was a component of a Japan Airlines airplane whose condition of the engine went bad
そしてこの飛行機ひこうきエンジンケースやく9cmのあなあることもわかりました
label.tran_page And it turned out that there was about 9 cm hole in the engine case of this airplane
国土交通省こくどこうつうしょうなどは、エンジン部品ぶひんこわれてぶつかったときにできたあなだとかんがえています
label.tran_page The Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism believes that it is a hole made when the parts of the engine collided and collided

国土交通省こくどこうつうしょうは、おおきな事故じこになったかもしれないとかんがえて、エンジン部品ぶひんこわれた原因げんいんなど調しらべています

label.tran_page The Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism considers that it may have been a serious accident and is investigating the cause of the engine parts being broken