Japanese newspaper
がなくなった野菜やさいバスはこんでコンビニが
2020-05-07 17:50:00
Translation
Anonymous 04:05 11/05/2020
0 1
Add translation
がなくなった野菜やさいバスはこんでコンビニが
label.tran_page Convenience stores sell vegetables that have run out of sales by bus

あたらしいコロナウイルス心配しんぱいして、栃木とちぎけん益子ましこまちの「みちえき」では、連休れんきゅうあいだみせ建物たてものめました

label.tran_page I was worried about the new coronavirus, so at ”Michi no Eki” in Mashiko-machi, Tochigi prefecture, I closed the shop building during consecutive holidays.
このため、なすピーマンなど野菜やさいがなくなってしまいました
label.tran_page As a result, the sales floor for vegetables such as eggplant and peppers has disappeared

コンビニで野菜販売

コンビニローソンは、ここ予定よていだった野菜やさいって、神奈川かながわけんの5つのみせりました

label.tran_page This bus company was in trouble because the number of customers decreased

野菜配送のバス

野菜やさいは、茨城いばらきけんバス会社がいしゃのバスがはこびました

label.tran_page Lawson supported the bus company by using the bus
このバス会社がいしゃは、きゃくすくなくなったため運転うんてんやすことがおおくなってこまっていました
label.tran_page A person who bought vegetables at a convenience store said, ”I can’t go anywhere anymore, so I’m glad that there was a roadside station in the neighborhood.”
ローソンバス使つかことでバス会社がいしゃ応援おうえんしました
label.tran_page The Lawson president said, ”I want to use the convenience store stores to support the people in need as much as possible.”

コンビニ野菜やさいったひとは「いまはどこにもことができないので、近所きんじょみちえきができたようでうれしいです」とはなしていました

label.tran_page
ローソン社長しゃちょうは「コンビニみせ使つかって、こまっているひとすこでも応援おうえんしていきたいです」とはなしています
label.tran_page