Japanese newspaper
どくあるきのこ「カエンタケ」にをつけて
2022-09-07 12:00:00
Translation
Anonymous 00:09 09/09/2022
6 0
Add translation
どくあるきのこ「カエンタケ」にをつけて
label.tran_page Be careful of the poisonous mushroom ”Kaentake”

「カエンタケ」というきのこには、つよどくがあります

label.tran_page There is a strong poison in the mushroom called ”Kaentake”
べるねつたり、たり、下痢げりをしたりします
label.tran_page Eating it causes fever, vomiting, and diarrhea
くなるひともいます
label.tran_page some die
さわっただけでも皮膚ひふはれることがあります
label.tran_page The skin may swell even when touched

「カエンタケ」はなつからあきに、ブナなどちかところます

label.tran_page ”Kaentake” grows near the roots of trees such as beech trees from summer to autumn.
オレンジいろあかいろで、ゆびのようなかたちをしています
label.tran_page They are orange or red and shaped like fingers.

東京とうきょうまわけんでは最近さいきんまちなかにある公園こうえんなどで「カエンタケ」がつかっています

label.tran_page In Tokyo and surrounding prefectures, kaentake mushrooms have recently been found in parks and other places in towns.

八王子市はちおうじしある上柚木公園かみゆぎこうえんでも5いつかに、「カエンタケ」のようなきのこつかりました

label.tran_page Mushrooms resembling kaentake were found on the 5th at Kamiyuki Park in Hachioji City.
公園こうえんひとは「つけたらさわらないで、役所やくしょなど連絡れんらくしてください」とっています
label.tran_page People at the park say, ”If you find one, don’t touch it, and contact the government office.”