日本報紙
日本にほん遺産いさん」に16けんまる 沖縄おきなわけん琉球りゅうきゅう料理りょうり泡盛あわもり
2019-05-21 11:30:00
翻譯
みどり 22:05 21/05/2019
1 0
添加翻譯
日本にほん遺産いさん」に16けんまる 沖縄おきなわけん琉球りゅうきゅう料理りょうり泡盛あわもり
label.tran_page 沖繩縣的琉球菜和泡盛酒在“日本文化遺產”中被判16例

文化庁ぶんかちょうは、日本にっぽんいろいろ地域ちいき文化ぶんか歴史れきしのすばらしさを紹介しょうかいして、観光かんこうひとおおくしたいとかんがえて「日本にほん遺産いさん」をめています

label.tran_page 文化廳通過介紹日本各地區的文化和歷史的精彩,並希望讓更多的人前來觀光,決定了“日本遺產”。

2019年度ねんどは、沖縄おきなわけん群馬県ぐんまけんなどの16けん日本にほん遺産いさんまりました

label.tran_page 2019年,沖繩縣和群馬縣等16個案件被確定為日本遺產

沖縄おきなわけんでは、琉球りゅうきゅう料理りょうり泡盛あわもりというさけ琉球りゅうきゅう舞踊ぶようというおど日本にほん遺産いさんになりました

label.tran_page 在沖繩縣,琉球菜,泡盛酒和琉球舞蹈成為日本的傳統
1429ねんから400ねん以上いじょうつづいた琉球りゅうきゅう王国おうこく時代じだいに、このような料理りょうりさけきゃく大切たいせつむかえていました
label.tran_page 在琉球王國時代,從1429年開始持續了400多年,顧客們珍惜這些菜餚和酒類
沖縄おきなわけん知事ちじは「日本にほん遺産いさんまったものは、沖縄県おきなわけんひとたからです
label.tran_page 沖繩縣知事說:“決定日本遺產的是沖繩縣人民的寶藏
沖縄おきなわけん観光かんこうもっとよくしていきたいです」とはなしていました
label.tran_page 我想更好地在沖繩觀光。“

群馬ぐんまけん館林たてばやししでは、ぬまなど自然しぜんひと一緒いっしょきていく文化ぶんかが、日本にほん遺産いさんになりました

label.tran_page 在群馬縣的Tatebayashi市,人與自然,如沼澤,共同生活的文化已成為日本的遺產

日本にほん遺産いさん全部ぜんぶで83けんになりました

label.tran_page 總共有83個日本遺產