Japanese newspaper
ブロックのへい 安全あんぜんのためにかねなどは40%だけ
2019-06-18 16:40:00
Translation
ASHISH KUMAR 13:06 18/06/2019
0 0
Add translation
ブロックのへい 安全あんぜんのためにかねなどは40%だけ
label.tran_page Only 40% of cities that make money for security

ねんまえの2018ねんがつ18にち大阪府おおさかふおおきな地震じしんがありました

label.tran_page There was a big earthquake in Osaka on June 18, 2018, a year ago.
この地震じしんで5まん7000ぐらいいえ建物たてものこわれました
label.tran_page About 57,000 homes and buildings were destroyed by this earthquake.
高槻たかつきでは、小学校しょうがっこうブロックへいたおれて、学校がっこう途中とちゅうだったおんなくなりました
label.tran_page In Takatsuki City, the hail of an elementary school block fell and the girl who was on the way to school died.

このあとまちが、ブロックへい安全あんぜんどう調しらべたり、へいをなくしたりするひとにおかねようになりました

label.tran_page After this, cities and towns started to find out if the brow’s fence was safe or to give money to those who lost it.
国土交通省こくどこうつうしょうによると、へい安全あんぜんのためにかねしているまちなどは、今年ことしがつに778ありました
label.tran_page According to the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, there were 778 cities and towns giving money for the safety of firewood this April
これ全部ぜんぶまちなどの40%ぐらいだけです
label.tran_page This is only about 40% of all cities and towns.

ブロックへい問題もんだいくわしい専門せんもんかは「安全あんぜんのためには、まちなどかね必要ひつようあるおもいます」とはなしています

label.tran_page Experts who are familiar with the problem of broom broom say, ”I think the city or town needs to pay for safety”