Japanese newspaper
エアコンや扇風機せんぷうき いつもちがおとなどがないかチェックして
2019-07-01 11:30:00
Translation
ASHISH KUMAR 02:07 02/07/2019
0 0
Add translation
エアコンや扇風機せんぷうき いつもちがおとなどがないかチェックして
label.tran_page Check the air conditioner and fan for unusual sounds

製品せいひん安全あんぜんなど調しらべているNITEによると、今年ことしがつまでの5ねんあいだに、エアコンや扇風機せんぷうき原因げんいん事故じこが390けんありました

label.tran_page According to NITE investigating product safety etc., there have been 390 accidents caused by air conditioners and fans during the five years until March this year.
とく火事かじおおくなっています
label.tran_page Especially fires are increasing.

エアコンが原因げんいん火事かじは263けんありました

label.tran_page There were 263 fires caused by air conditioners
部屋へやそとなかにあるエアコンの装置そうちコード間違まちがえてつないでいたり、リコールされているエアコンをなおさないで使つかったりして、火事かじなることがおおくなっています
label.tran_page There is a high risk of fires by incorrectly connecting the cords of the air conditioners outside and inside the room or using the recalled air conditioner without fixing it.

扇風機せんぷうき原因げんいん火事かじも88けんありました

label.tran_page There were also 88 fires caused by fans
扇風機せんぷうきモーターコードふるくなって火事かじなることがおおくなっています
label.tran_page Fan motors and cords are getting older and are more likely to be on fire
このなかには、50ねんぐらい使つかっていた扇風機せんぷうき原因げんいん火事かじになったこともありました
label.tran_page Among them, there was also a fire caused by a fan that had been used for about 50 years

エアコンや扇風機せんぷうき原因げんいん火事かじは、6がつから8がつあいだおおくなっています

label.tran_page Fires caused by air conditioners and fans are more common between June and August.
NITEは、ただしい使つかかたまもて、使つかはじめるまえにいつもとちがおとやにおいなどがないかどう調しらべてほしいとっています
label.tran_page NITE says that you want to follow the correct usage and check before you start using it for unusual sounds and odors.