Japanese newspaper
指定薬物していやくぶつ密輸みつゆか カナダじん大学院生だいがくいんせいおとこ逮捕たいほ
2020-12-01 15:05:09Z
Translation
buttercup2476 16:12 01/12/2020
0 0
Add translation
指定薬物していやくぶつ密輸みつゆか カナダじん大学院生だいがくいんせいおとこ逮捕たいほ
label.tran_page Smuggling designated drugs or arresting a Canadian graduate student

 東京とうきょう中野区なかのくカナダじん大学院生だいがくいんせい、ルイス・マーク・ダルトン容疑者ようぎしゃ34)は9がつ医療いりょうなど目的以外もくてきいがい国内こくないへのきんじられている指定薬物していやくぶつ亜硝酸あしょうさんイソプロピル」がはいったびん輸入ゆにゅうしたうたがたれています

label.tran_page Luis Mark Dalton, a 34-year-old Canadian graduate student living in Nakano Ward, Tokyo, received a designated drug, isopropyl nitrite, which is prohibited from being brought into Japan for purposes other than medical purposes in September. Suspected of importing a bottle

 警視庁けいしちょうによりますと、ダルトン容疑者ようぎしゃはフランスの通販つうはんサイトに亜硝酸あしょうさんイソプロピルをふく液体えきたいが「ブルーボーイ」という名前なまえ販売はんばいされ、性的興奮作用せいてきこうふんさようある紹介しょうかいされているのを注文ちゅうもんしたということです
label.tran_page According to the Tokyo Metropolitan Police Department, Dalton ordered after seeing a liquid containing isopropyl nitrite sold under the name ”Blue Boy” on a French mail order site and being introduced as having a sexual arousal effect.
国際郵便こくさいゆうびんでフランスから発送はっそうされましたが、東京税関とうきょうぜいかん検査けんさ摘発てきはつされました
label.tran_page It was shipped from France by international mail, but was caught by inspection by Tokyo Customs.

 調しらたいし、ダルトン容疑者ようぎしゃは「自分じぶん使つかために輸入ゆにゅうした」「日本にほん規制きせいされているものとはらなかった」と供述きょうじゅつしています
label.tran_page In response to the interrogation, Dalton stated that he ”imported it for his own use” and ”did not know that it was regulated in Japan.”