Japanese newspaper
上野うえの動物どうぶつえん 日本にっぽん最初さいしょモノレールわりあたらしい乗り物のりもの運用うんよう
4/7/2024 9:09:01 AM +09:00
Translation
Anonymous 13:04 07/04/2024
0 0
Add translation
上野うえの動物どうぶつえん 日本にっぽん最初さいしょモノレールわりあたらしい乗り物のりもの運用うんよう
label.tran_page Ueno Zoo to operate new vehicle instead of Japan’s first monorail
東京とうきょう上野うえの動物どうぶつえんで、日本にっぽん最初さいしょ開業かいぎょうしたモノレールわり、ジェットコースターとおな構造こうぞう利用りようした乗り物のりもの園内えんない走行そうこうすることとなりました
label.tran_page At Tokyo’s Ueno Zoo, a vehicle using the same structure as a roller coaster will now run within the park, replacing the monorail that was the first to open in Japan.

上野うえの動物どうぶつえんの「東京とうきょう懸垂けんすい電車でんしゃ上野うえの懸垂けんすいせん」は昭和しょうわ32ねん日本にっぽん最初さいしょ開業かいぎょうしたモノレールで、老朽ろうきゅうのために5ねんまえから運行うんこう休止きゅうしし、今後こんご撤去てっきょされます

label.tran_page The ``Tokyo Suspension Tram Ueno Suspension Line’’ at Ueno Zoo is a monorail that was first opened in Japan in 1955. Due to aging, it has been out of service for five years and will be removed in the future.


は、わりなるあたらしい乗り物のりもの公募こうぼおこない、選定せんていした結果けっか、ジェットコースターとおな、レールを上下じょうげよこの3方向ほうこうから車輪しゃりんさえる構造こうぞう乗り物のりものとすることをめました
label.tran_page The Tokyo Metropolitan Government held a public call for a new vehicle to replace it, and after selecting one, they decided on a vehicle with a structure similar to a roller coaster, in which the rails are held down by wheels from three directions: top, bottom, and sideways.


によりますと、のぼ勾配こうばいでは、電力でんりょく利用りようしてモーター稼働かどうしますが、くだ勾配こうばい場所ばしょによっては、環境かんきょう配慮はいりょして電力でんりょく使つかわず、重力じゅうりょく走行そうこうする仕組しくになっているということです
label.tran_page According to the Tokyo metropolitan government, on uphill slopes, the motor uses electricity to operate, but in some downhill slopes, the system runs on gravity instead of using electricity to be more environmentally friendly.


は、車両しゃりょうかず内装ないそうなど具体ぐたいてき設計せっけいについては今後こんご検討けんとうはじめることにしていて、りょう9ねん3つき運用うんよう開始かいし目指めざしているということです
label.tran_page The Tokyo Metropolitan Government has decided to start considering specific designs such as the number of vehicles and interior design, and is aiming to start operations in March 2020.