Japanese newspaper
高齢こうれいしゃ施設しせつ千寿せんずえん救助きゅうじょにあたった男性だんせい当時とうじ状況じょうきょう
7/5/2020 6:50:29 PM +09:00
Translation
Automatic translation 04:07 06/07/2020
0 0
Add translation
高齢こうれいしゃ施設しせつ千寿せんずえん救助きゅうじょにあたった男性だんせい当時とうじ状況じょうきょう
label.tran_page Elderly person`s facility Senjuen The situation at that time as seen by a man rescued
14にん心肺しんぱい停止ていしとなっている熊本くまもとけん球磨くまむら特別とくべつ養護ようご老人ろうじんホーム千寿せんずえん」で救助きゅうじょにあたった地元じもと男性だんせい取材しゅざいおうじ、当時とうじ状況じょうきょうについて、「1かい部分ぶぶん完全かんぜんみずにつかり、めちゃめちゃな状態じょうたいだった」と説明せつめいしました
label.tran_page A local man who was rescued at a special elderly nursing home Senjuen in Kuma Village, Kumamoto Prefecture, where 14 people had cardiopulmonary arrest, interviewed about the situation at that time, The first floor was completely flooded. It was in a messed up state.

流出りゅうしゅつまぬかれたボートで「千寿せんずえん」へ

球磨くまがわでラフティングの体験たいけんツアーを開催かいさいしている会社かいしゃ「ランドアース」の社長しゃちょう迫田さこた重光しげみつさんは、14にん心肺しんぱい停止ていしとなっている「千寿せんずえん」の救助きゅうじょ活動かつどうにあたりました
label.tran_page Shigemitsu Sakoda, the president of the company Land Earth


所有しょゆうするおおボートながされるなか、かろうじて流出りゅうしゅつまぬかれたボート2そう救助きゅうじょ活用かつようし、4にち球磨くまむらわたし地区ちくで、屋根やねうえ取り残とりのこされた住民じゅうみん15にん前後ぜんご会社かいしゃのスタッフと手分てわして救助きゅうじょしたあと、「千寿せんずえん」にかったということです
label.tran_page While many of my boats were washed away, I used the boat that was barely escaped 2 for rescue, and on the 4th, around 15 residents left on the roof with the staff of the company in the crossing district of Kuma village. It means that we went to Senjuen after sorting out the rescue.

「1かい完全かんぜんみず なかれない 施設しせつないはめちゃめちゃ」

当時とうじ状況じょうきょうについて迫田さこたさんは「50にんとか60にん施設しせつにいるといていた
label.tran_page “The first floor is completely out of water and the facility is messed up.” Regarding the situation at the time, Mr. Sakoda said, “I heard that there are 50 or 60 people in the facility.
千寿せんずえんは、1かい部分ぶぶん完全かんぜんみずがつかり、なかれない状態じょうたいだったため、まどなどのハンマーでってなんとかなかはいっていった」とはなしました
label.tran_page Senjuen was completely out of water on the first floor and couldn`t get inside, so I managed to break it in with a hammer such as a window.


そのうえで「みずかさがだいぶあって、なんにんかはすでにくなっているような状態じょうたいでした
label.tran_page Then he said, There was a lot of water and some were already dead.
ほかひとたちは2かいにいて、救助きゅうじょしましたが、施設しせつないはめちゃめちゃな状況じょうきょうでした」とはなしていました
label.tran_page Others were on the second floor and were rescued, but the situation inside the facility was messed up.``

建物たてもの屋上おくじょうから自衛隊じえいたいいんらが入所にゅうしょしゃ救助きゅうじょ

迫田さこたさん社長しゃちょうつとめている会社かいしゃのスタッフが自衛隊じえいたいなどとともに救助きゅうじょにあたったさい写真しゃしんには、手前てまえには、自衛隊じえいたいいん一緒いっしょボートったスタッフがうつっています
label.tran_page Rescue of SDF members from the rooftop of the building The photograph of a staff member of a company whose president is Mr. Sakoda, who was on the rescue together with the SDF, shows a staff member on a boat with SDF members in the foreground. Is reflected


そのおくでは、千寿せんずえん建物たてもの屋上おくじょうから自衛隊じえいたいいんらがはしごをつかって、入所にゅうしょしゃ救助きゅうじょにあたっていました
label.tran_page At the back of the building, the SDF members used a ladder from the roof of the Senjuen building to rescue the residents.

球磨くまむら職員しょくいん 2かい高台たかだい避難ひなんする訓練くんれんおこなっていた

記録きろくてき大雨おおあめおおきな被害ひがいけた熊本くまもとけん球磨くまむらなかわたりとおる防災ぼうさい管理かんりかんは、「千寿せんずえん」について、施設しせつではとしに2かい大雨おおあめによる災害さいがい想定そうていし、建物たてものの2かい高台たかだい避難ひなんする避難ひなん訓練くんれんおこなっていたということですが、「今回こんかい避難ひなん状況じょうきょうについては今後こんごくわしく検証けんしょうしたい」とはなしています
label.tran_page


また今回こんかい大雨おおあめについて、「4にち午前ごぜん2まえから球磨くまがわ水位すいいきゅう上昇じょうしょうした
label.tran_page
防災ぼうさい行政ぎょうせい無線むせんなん避難ひなんびかけたが、みずかさのがはやかった」などはなしました
label.tran_page
むらでは、球磨くまがわにかかる6つのはしのうち、4つがながされたほか国道こくどう219号線ごうせん寸断すんだんされあちこち孤立こりつしている地区ちくあるということです
label.tran_page