Journal japonais
高齢こうれいしゃ施設しせつ千寿せんずえん救助きゅうじょにあたった男性だんせい当時とうじ状況じょうきょう
7/5/2020 6:50:29 PM +09:00
Traduction
Traduction automatique 04:07 06/07/2020
0 0
Ajouter une traduction
高齢こうれいしゃ施設しせつ千寿せんずえん救助きゅうじょにあたった男性だんせい当時とうじ状況じょうきょう
label.tran_page Établissement pour personnes âgées Senjuen La situation à ce moment vue par un homme secouru
14にん心肺しんぱい停止ていしとなっている熊本くまもとけん球磨くまむら特別とくべつ養護ようご老人ろうじんホーム千寿せんずえん」で救助きゅうじょにあたった地元じもと男性だんせい取材しゅざいおうじ、当時とうじ状況じょうきょうについて、「1かい部分ぶぶん完全かんぜんみずにつかり、めちゃめちゃな状態じょうたいだった」と説明せつめいしました
label.tran_page Un homme local qui a été secouru dans une maison de retraite pour personnes âgées spéciale Senjuen dans le village de Kuma, préfecture de Kumamoto, où 14 personnes ont été arrêtées cardiopulmonairement, a été interrogé sur la situation à ce moment-là

流出りゅうしゅつまぬかれたボートで「千寿せんずえん」へ

球磨くまがわでラフティングの体験たいけんツアーを開催かいさいしている会社かいしゃ「ランドアース」の社長しゃちょう迫田さこた重光しげみつさんは、14にん心肺しんぱい停止ていしとなっている「千寿せんずえん」の救助きゅうじょ活動かつどうにあたりました
label.tran_page Shigemitsu Sakoda, le président de la société Land Earth


所有しょゆうするおおボートながされるなか、かろうじて流出りゅうしゅつまぬかれたボート2そう救助きゅうじょ活用かつようし、4にち球磨くまむらわたし地区ちくで、屋根やねうえ取り残とりのこされた住民じゅうみん15にん前後ぜんご会社かいしゃのスタッフと手分てわして救助きゅうじょしたあと、「千寿せんずえん」にかったということです
label.tran_page Alors que beaucoup de mes bateaux ont été emportés, j`ai utilisé le bateau qui était à peine échappé 2 pour le sauvetage, et le 4, une quinzaine d`habitants sont partis sur le toit avec le personnel de l`entreprise dans le district de passage du village de Kuma. Cela signifie que nous sommes allés à Senjuen après avoir organisé le sauvetage.

「1かい完全かんぜんみず なかれない 施設しせつないはめちゃめちゃ」

当時とうじ状況じょうきょうについて迫田さこたさんは「50にんとか60にん施設しせつにいるといていた
label.tran_page «Le premier étage est complètement à court d`eau et l`installation est foirée.» Concernant la situation à l`époque, M. Sakoda a déclaré: «J`ai entendu dire qu`il y avait 50 ou 60 personnes dans l`installation.
千寿せんずえんは、1かい部分ぶぶん完全かんぜんみずがつかり、なかれない状態じょうたいだったため、まどなどのハンマーでってなんとかなかはいっていった」とはなしました
label.tran_page Senjuen était complètement hors de l`eau au premier étage et ne pouvait pas pénétrer à l`intérieur, alors j`ai réussi à le pénétrer avec un marteau comme une fenêtre.


そのうえで「みずかさがだいぶあって、なんにんかはすでにくなっているような状態じょうたいでした
label.tran_page Puis il a dit: Il y avait beaucoup d`eau et certains étaient déjà morts.
ほかひとたちは2かいにいて、救助きゅうじょしましたが、施設しせつないはめちゃめちゃな状況じょうきょうでした」とはなしていました
label.tran_page D`autres étaient au deuxième étage et ont été sauvés, mais la situation à l`intérieur de l`établissement a été gâchée. ``

建物たてもの屋上おくじょうから自衛隊じえいたいいんらが入所にゅうしょしゃ救助きゅうじょ

迫田さこたさん社長しゃちょうつとめている会社かいしゃのスタッフが自衛隊じえいたいなどとともに救助きゅうじょにあたったさい写真しゃしんには、手前てまえには、自衛隊じえいたいいん一緒いっしょボートったスタッフがうつっています
label.tran_page Sauvetage de membres du SDF depuis le toit de l`immeuble La photo d`un membre du personnel d`une entreprise dont le président est M. Sakoda, qui était à la rescousse avec le SDF, montre un membre du personnel sur un bateau avec des membres du SDF au premier plan. Est reflété


そのおくでは、千寿せんずえん建物たてもの屋上おくじょうから自衛隊じえいたいいんらがはしごをつかって、入所にゅうしょしゃ救助きゅうじょにあたっていました
label.tran_page À l`arrière du bâtiment, les membres des FDS ont utilisé une échelle depuis le toit du bâtiment Senjuen pour secourir les résidents.

球磨くまむら職員しょくいん 2かい高台たかだい避難ひなんする訓練くんれんおこなっていた

記録きろくてき大雨おおあめおおきな被害ひがいけた熊本くまもとけん球磨くまむらなかわたりとおる防災ぼうさい管理かんりかんは、「千寿せんずえん」について、施設しせつではとしに2かい大雨おおあめによる災害さいがい想定そうていし、建物たてものの2かい高台たかだい避難ひなんする避難ひなん訓練くんれんおこなっていたということですが、「今回こんかい避難ひなん状況じょうきょうについては今後こんごくわしく検証けんしょうしたい」とはなしています
label.tran_page


また今回こんかい大雨おおあめについて、「4にち午前ごぜん2まえから球磨くまがわ水位すいいきゅう上昇じょうしょうした
label.tran_page
防災ぼうさい行政ぎょうせい無線むせんなん避難ひなんびかけたが、みずかさのがはやかった」などはなしました
label.tran_page
むらでは、球磨くまがわにかかる6つのはしのうち、4つがながされたほか国道こくどう219号線ごうせん寸断すんだんされあちこち孤立こりつしている地区ちくあるということです
label.tran_page