Japanese newspaper
避難所ひなんじょでコロナウイルスがうつらないようにつけること
2020-07-08 17:25:00
Translation
Anonymous 11:07 08/07/2020
0 0
Add translation
避難所ひなんじょでコロナウイルスがうつらないようにつけること
label.tran_page Be careful not to get coronavirus in the shelter

大雨おおあめなど災害さいがいあぶないとき、安全あんぜん場所ばしょ避難ひなんすることが大事だいじです

label.tran_page It is important to evacuate to a safe place when there is a danger such as heavy rain
学校がっこう建物たてものなどの「避難所ひなんじょ」にげる場合ばあいあたらしいコロナウイルスがうつらないようにつけることを専門家せんもんかなどにきました
label.tran_page Asked experts to be careful not to get new coronavirus when escaping to ”evacuation centers” such as school buildings

避難所ひなんじょにはマスク消毒しょうどくするアルコール体温計たいおんけいっていきます

label.tran_page Bring a mask, alcohol to disinfect your hands, and a thermometer to the shelter
マスクがない場合ばあいは、わりハンカチタオル使つかいます
label.tran_page If you don’t have a mask, use a handkerchief or towel instead.
消毒しょうどくアルコールがない場合ばあいは、ウエットティッシュも使つかことができます
label.tran_page If you don’t have alcohol for disinfection, you can also use a wet tissue
避難所ひなんじょはいまえには、体温たいおんからだ具合ぐあいをチェックしてください
label.tran_page Please check your temperature and physical condition before entering the shelter

避難所ひなんじょでは、つぎの3つのことが大切たいせつです

label.tran_page The following three things are important at evacuation centers

建物たてものなか空気くうきして、そと空気くうきれます
label.tran_page -Breathe out the air inside the building and let the outside air in

ほかひととのあいだを2m以上いじょうにします
label.tran_page ・Make a distance of at least 2 m with other people

ほかひとちか場合ばあい会話かいわをしません
label.tran_page

3つの密をさける

ほかひと背中せなかすわったり、ひとひとあいだだんボールなどことも、せきくしゃみウイルスがうつらないようにするために大切たいせつです

label.tran_page
そして食事しょくじまえやトイレにったあと、ドアなどいろいろひとさわところさわまえあとは、かならあらって消毒しょうどくをしてください
label.tran_page

避難所ひなんじょでの生活せいかつつづ場合ばあい毎日まいにち体温たいおん調しらべて、からだ具合ぐあいわるくないかどうかチェックしてください

label.tran_page
からだ具合ぐあいいつもちがときは、避難所ひなんじょひとらせてください
label.tran_page