Japanese newspaper
横浜よこはま 重機じゅうき転落てんらく事故じこ みず作業さぎょう あす昼前ひるまえまでかかる見通みとお
8/27/2020 5:08:15 PM +09:00
Translation
Anonymous 08:08 28/08/2020
0 0
Add translation
横浜よこはま 重機じゅうき転落てんらく事故じこ みず作業さぎょう あす昼前ひるまえまでかかる見通みとお
label.tran_page Yokohama Heavy Machinery Fall Accident Draining Work Expected to take before tomorrow morning
横浜よこはまでかつてアメリカぐんなど燃料ねんりょう貯蔵ちょぞう基地きちとして使用しようし、いまは公園こうえん造成ぞうせいおこなわれている土地とちで、重機じゅうきごとふかさ30メートル地下ちかタンクに転落てんらくしたとみられる作業さぎょういん救助きゅうじょ難航なんこうしています
label.tran_page In the city of Yokohama, which was once used as a fuel storage base by the U.S. Army and is now being used to build a park, it was difficult to rescue workers who seemed to have fallen into an underground tank with a depth of 30 meters along with heavy machinery.
現在げんざい、タンクにたまったみず作業さぎょうおこなわれていて、あす(28にち昼前ひるまえまでかかる見通みとおです
label.tran_page Currently, work is being done to drain the water accumulated in the tank, and it is expected that it will take until tomorrow (28th) before noon
25にち夕方ゆうがた横浜よこはま金沢かなざわあるかつてアメリカぐんなど燃料ねんりょう貯蔵ちょぞう基地きちとして使用しようした「小柴こしば施設しせつ」の跡地あとちで、公園こうえん造成ぞうせいけた作業さぎょうをしていた60だい男性だんせい行方ゆくえ操縦そうじゅうしていた重機じゅうきごとわからなくなりました
label.tran_page On the evening of the 25th, the whereabouts of a man in his 60s who was working on the construction of the park was operated at the site of the ”Koshiba oil storage facility” in the Kanazawa Ward, Yokohama City, which was once used as a fuel storage base by the US military and others.


燃料ねんりょうをためるために使つかわれていた直径ちょっけいおよそ45メートルふかさおよそ30メートルの地下ちかタンクのふたが、一部いちぶ崩落ほうらくしていて、男性だんせいはおよそ20トンある重機じゅうきごとタンクに転落てんらくしたとみられています
label.tran_page The lid of an underground tank, which was about 45 meters in diameter and about 30 meters in depth, which was used to store fuel, partly collapsed, and it is believed that a man fell into a tank with about 20 tons of heavy equipment.


横浜よこはまによりますとタンクには、そこからおよそ9メートルたかさまでみず土砂どしゃがたまっていたと推定すいていされ、救助きゅうじょ活動かつどうまえに5だいのポンプを投入とうにゅうして排水はいすい作業さぎょうつづけられています
label.tran_page According to the city of Yokohama, it is estimated that the tank was filled with water and earth up to a height of about 9 meters from the bottom, and 5 pumps were put in before the rescue operation to continue draining work.


みずは、ちかあるべつのタンクに排出はいしゅつされていて、午後ごご3時点じてんで、水位すいいは2メートルほどがったものの、これまでに男性だんせい重機じゅうきつかっていないということです
label.tran_page The water had been drained to another nearby tank, and as of 3:00 pm, the water level had dropped by about 2 meters, but no men or heavy equipment have been found so far.


排水はいすい作業さぎょうは28にち昼前ひるまえまでかかる見通みとおで、のこっているタンクのふたの崩落ほうらくふせ作業さぎょうおこなったうえで、排水はいすい完全かんぜんわらなくても安全あんぜん確認かくにんできれば、救助きゅうじょ活動かつどうはじめたいとしています
label.tran_page The drainage work is expected to take place before noon on the 28th, and the city will work to prevent the collapse of the remaining tank lid, and if the safety can be confirmed even if the drainage is not completely completed, the city wants to start a rescue operation.

タンクのふたには草木くさき生い茂おいしげ

横浜よこはまによりますと、「小柴こしば施設しせつ」の跡地あとちには地上ちじょう地下ちかのタンクが大小だいしょうわせて34あるということです
label.tran_page There were tanks with and without a lid, and the underground tank where the accident occurred was a type with a lid.


タンクは、ふたがあるものとないものがそれぞれあり、事故じこがあった地下ちかタンクはふたがあるタイプでした
label.tran_page


タンクのふたのうえには草木くさき生い茂おいしげり、時間じかん経過けいかとともに自然しぜん堆積たいせきし、草木くさきえたとみられるということです
label.tran_page


ふたの周辺しゅうへんしがらみ設置せっちされていませんでした
label.tran_page


転落てんらくしたとみられる男性だんせいは、タンクのちかおよそ20トンある重機じゅうき操縦そうじゅうして盛り土もりつちをならす作業さぎょう担当たんとうしていて、25にち午後ごご1ごろは、べつ作業さぎょういん重機じゅうきがあるのを確認かくにんしていますが、その2時間じかんには重機じゅうきがなくなっていたということです
label.tran_page