Japanese newspaper
すぐ治療ちりょう必要ひつようひと 救急車きゅうきゅうしゃはこ病院びょういんなかなかまらない
2022-02-09 16:50:00
Translation
Lê Phương Thúy 21:02 12/02/2022
1 2
Thu Hang Le 21:02 12/02/2022
1 5
Add translation
すぐ治療ちりょう必要ひつようひと 救急車きゅうきゅうしゃはこ病院びょういんなかなかまらない
label.tran_page People who need immediate treatment It is difficult to decide which hospital to carry by ambulance

病気びょうきやけがのひと救急車きゅうきゅうしゃはこときに、4つ以上いじょう病院びょういん連絡れんらくしなければならないことがえています

label.tran_page Increasingly, you have to contact four or more hospitals when transporting an sick or injured person by ambulance
くに調しらべると、2がつ6むいかまでの1週間しゅうかんで5469けんありました
label.tran_page According to the country, there were 5469 cases in the week until February 6th.
いままででいちばんおおくなりました
label.tran_page The most so far

新型しんがたコロナウイルスがうつったかもしれない場合ばあいが36%、そのほか病気びょうきやけがが64%でした

label.tran_page 36% may have had the new coronavirus, and 64% had other illnesses or injuries.
東京とうきょうでは、病院びょういんはこまで5時間じかん以上いじょうかかることがありました
label.tran_page In Tokyo, it could take more than 5 hours to get to the hospital

東京とうきょうある病院びょういんでは新型しんがたコロナウイルスがひろがるまえは、救急車きゅうきゅうしゃから連絡れんらくがあると、ほとんどひとをすぐ病院びょういんれていました

label.tran_page Before the spread of the new coronavirus at hospitals in Tokyo, most people were immediately admitted to the hospital when they were contacted by an ambulance.
しかしいま、ベッドがりなくて、治療ちりょうできるのは60%ぐらいです
label.tran_page But now, I don’t have enough beds and only about 60% can be treated.

病院びょういんは「新型しんがたコロナウイルス以外いがいひとをすぐ治療ちりょうすることはとてもむずかしくなっています

label.tran_page The hospital said, ”It’s very difficult to treat anyone other than the new coronavirus right away.
病気びょうきやけががないようにできるだけをつけてほしいです」とはなしています
label.tran_page I want you to be as careful as possible to avoid illness or injury. ”