強い
台風19
号は
小笠原諸島の
南西の
海上を
発達しながらゆっくりと
北上していて、
小笠原諸島では、
高波に
警戒するとともに
強風や
大雨などに
十分注意が
必要です。
台風は、
来週21
日の
火曜日以降、
九州など西日本付近へ
進むお
それがあり、
気象庁は
最新の
台風の
進路の
情報に
注意するよう
呼びかけています。
気象庁の
観測によりますと、
強い台風19
号は、
午前9時には
小笠原諸島の
父島の
南西350
キロの
海上をゆっくりと
北へ
進んでいます。
中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径90キロ以内では風速25メートルの暴風が吹いています。
台風はこのあとも、小笠原諸島の南西の海上を発達しながらゆっくりと北上する見込みで、小笠原諸島では19日にかけて風が強まり、最大風速が18メートル、最大瞬間風速は30メートルと予想されるほか、沿岸の波の高さは6メートルの大しけになる見込みです。
また、これから18日夜遅くにかけて、断続的に雷を伴い、1時間に30ミリの激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は、小笠原諸島では、高波に警戒するとともに、強風や大雨による土砂災害や川の増水、それに落雷や突風にも十分注意するよう呼びかけています。
台風は、19日には進路を北西に変え、日本の南の海上を進む見込みで、来週21日の火曜日以降、九州など西日本や沖縄・奄美付近へ進むおそれがあります。
気象庁は、最新の台風の進路の情報に注意するよう呼びかけています。