台風24
号の
影響で、
静岡県では
一時、
過去最大規模の70
万8000
戸余りが
停電し、
午後4時現在でもおよそ45
万戸に
上っていて、
完全な
復旧には
数日かかる見通しです。
台風24
号は30
日夜遅くから
1日未明にかけて
静岡県に
接近し、
午前0時過ぎには
石廊崎で39.2
m、
御前崎市で37.5
mの
最大瞬間風速を
観測しました。
この影響で静岡県内では広い範囲で停電が発生し、中部電力と東京電力によりますと、午前4時ごろには県内の電力契約戸数の4割以上にあたるおよそ70万8880戸が停電しました。
中部電力によりますと、一度に発生した停電の戸数としては平成に入って最大規模だということで、午後4時現在でも45万1200戸余りが停電しています。
台風による強風と雨で各地で電線が切れるなどしたことが原因とみられていますが、被害が広範囲に及んでいるため、中部電力ではグループ会社の社員なども出て1000人態勢で被害の全容の把握と復旧を急いでいます。
完全に復旧するまでには中部電力管内はあと数日、東京電力管内は2日までかかる見通しだということです。
中部電力は「ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。1秒でも早く復旧できるよう全力で取り組みます」とコメントしています。