中東のレバノンに
逃亡した
日産自動車のカルロス・ゴーン
元会長について、
東京地検特捜部は、
出国審査を
受けずにプライベートジェットで
不正に
出国したとして
出入国管理法違反の
疑いで
逮捕状を
取りました。
また特捜部は、
逃亡に
協力した
アメリカ軍の
特殊部隊の
元隊員とみられる
男ら
3人についても
犯人隠避などの
疑いで
逮捕状を
取り、
逃亡の
詳しい経緯の
解明を
進めています。
逮捕状が
出たのは、
中東のレバノンに
逃亡した
日産自動車の
元会長、カルロス・ゴーン
容疑者(65)です。
東京地検特捜部によりますと、ゴーン元会長は保釈中で海外渡航が禁止されていた先月29日の午後11時ごろ、出国審査を受けずに関西空港からトルコに向かうプライベートジェットに乗り込み不正に出国したとして、出入国管理法違反の疑いが持たれています。
また特捜部は、元会長の逃亡に協力したとしてマイケル・テイラー容疑者(59)とジョージ・ザイエク容疑者(60)、ピーター・テイラー容疑者(26)の3人についても犯人隠避などの疑いで逮捕状を取りました。
関係者によりますとゴーン元会長は先月29日に東京・港区の高級ホテルで3人と合流し、このうちテイラー容疑者とザイエク容疑者の2人とともに新幹線で大阪に向かったということです。そして2人は関西空港近くのホテルで大型のケースの中にゴーン元会長を隠し、プライベートジェットに運び込む手口で逃亡を手助けした疑いがあるということです。
テイラー容疑者はアメリカ軍の特殊部隊「グリーンベレー」の元隊員で、民間の軍事会社と契約していた2009年には、アフガニスタンで拉致されたアメリカの有力紙の記者の救出にも関わったと報じられています。
またピーター・テイラー容疑者は、ホテルを予約したり元会長の荷物を運ぶなどして逃亡を助けた疑いがあるということで、特捜部は逃亡の詳しい経緯の解明を進めています。