「
桜を
見る
会」の
野党の
追及本部の
メンバーは25
日、
内閣府を
訪れ、ことしの
招待者名簿の
廃棄に
使われたシュレッダーを
見せるよう
求めました。
しかし、
担当者は「
稼働中だ」
などとして
拒否しました。
このため、
メンバーは、
業務が
終わる午後5時15
分以降に
見せるよう
改めて要請しましたが、
内閣府は「
官房長の
判断で
見せられない」
などと
応じませんでした。
追及本部の
事務局長を
務める立憲民主党の
黒岩国会対策委員長代理は、「
朝から
晩までシュレッダーが
稼働しているとするのは
誰が
聞いてもありえない
話で、
対応は
非常に
不誠実だ」と
述べました。
共産 小池書記局長「内閣府は伏魔殿か」
共産党の小池書記局長は、記者会見で「文書を捨てるだけでなくシュレッダーまで見せないとは、内閣府は伏魔殿かという感じがする。隠ぺい体質極まれりであり、こういうことをやればやるほど政治に対する不信感が募り、政府の説明が信用できないということになる」と述べました。