SNSで
誘い出した
兵庫県の
中学生の
少女を
2か月にわたって
埼玉県本庄市の
住宅に
住まわせていたとして、37
歳の
男が
未成年者誘拐の
疑いで
逮捕されました。
男は
別の
中学生の
少女もSNSで「
同じ年の
子が
居候しているから
相談に
乗る」と
誘い出し、
少女2人を
同じ
住宅で
生活させていたということです。
逮捕されたのは
埼玉県本庄市の
不動産業、
阪上裕明容疑者(37)です。
警察によりますと、阪上容疑者は「ツイッター」で知り合った兵庫県の中学生の少女を「埼玉においで、勉強するなら養ってあげる」と誘い出し、ことし8月下旬から2か月にわたって、みずからが管理する本庄市内の住宅に住まわせたとして未成年者誘拐の疑いが持たれています。
阪上容疑者は「ツイッター」でさいたま市の別の中学生の少女にも「同じ年の子が居候しているから相談に乗る。生活費も出してあげる」というメッセージを送って誘い出し、1か月余りの間、同じ住宅で生活させていたということです。
2人は「ツイッター」に家出願望があるという書き込みをしていたということです。
保護者からの通報を受けた警察が少女2人を保護するとともに、阪上容疑者はさいたま市の少女の事件で逮捕・起訴されていました。
調べに対し容疑を認めたうえで、「将来的に経営する会社の従業員にしたかった」などと供述しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。
2人の少女の状況は
警察によりますと、阪上裕明容疑者(37)は、自分の家族と暮らす住宅から70メートルほど離れた場所にある住宅に少女2人を住まわせていました。
2人はそれぞれ別の部屋で生活していて、食事を出されていたほか風呂も使うことができたということです。鍵は渡されていて外出もすることができ、2人は家族に対して「心配しないでほしい」という内容の手紙を送っていたということです。
ことし9月18日にさいたま市の少女の父親から「娘が帰ってこない」という相談が寄せられたため、警察が捜査したところ「ツイッター」で少女と阪上容疑者がやり取りをしていたことが分かったということです。
そして先月29日、警察が住宅を捜索し、部屋にいた少女2人を保護しました。2人にけがはなく、勉強をしていたということです。
警察に対し2人は「部屋では不動産業に関する勉強をしていた」と話しているということです。
阪上容疑者は調べに対し、「将来的に経営する不動産会社の従業員にしたかった」などと供述しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。