新型コロナウイルスのワクチン
接種をめぐり、
河野規制改革担当大臣は、みずからのインターネット
番組で、
接種のための「ワクチン
休暇」を
取得できるよう
経済界に
働きかけて
いく考えを
示しました。
この中で、
河野規制改革担当大臣は「ワクチンに
副反応は
付き物で、インフルエンザよりも
副反応が
出る確率は
高いと
思う。
次の
日に
熱が
出たり、
打ったところが
腫れたり、
痛くなったり、
少しだるさを
感じたりというのは
結構あるようだ」と
述べました。
そして「アナフィラキシー」と呼ばれるアレルギー症状について「日本で『アナフィラキシー』が起きたという人も、全員、元気になって回復している。ワクチンに関しては、情報をしっかり集めてもらい、1人でも多くの方に打っていただきたい」と述べました。
そのうえで「接種のときに『ワクチン休暇』をお願いしたり『副反応が出たときは休んでください』ということを認めてもらうようなことを検討している」と述べ、「ワクチン休暇」を取得できるよう経済界に働きかけていく考えを示しました。
また、河野大臣は「会社で、健康保険組合などを活用して、ワクチンを打ってもらうこともあるかもしれない」と述べ、職場での接種も、検討していく考えを示しました。