韓国に住む北朝鮮から脱出した人(脱北者)の支援活動などを行っている団体「ハナセンター」のコンピューターが不正侵入の攻撃を受けました。
脱北者997人の氏名や生年月日、住所の個人情報が漏出しました。韓国政府が去年12月28日にこの事件を発表しました。
ハナセンターは韓国政府が2010年に作った非営利団体「ハナ基金」が管理しています。ハナ基金は悪いプログラムに感染されたコンピューターの接続がすぐに切られたと話しました。
韓国に住む北朝鮮から脱出した人(脱北者)の支援活動などを行っている団体「ハナセンター」のコンピューターが不正侵入の攻撃を受けました。
脱北者997人の氏名や生年月日、住所の個人情報が漏出しました。韓国政府が去年12月28日にこの事件を発表しました。
ハナセンターは韓国政府が2010年に作った非営利団体「ハナ基金」が管理しています。ハナ基金は悪いプログラムに感染されたコンピューターの接続がすぐに切られたと話しました。