民主党政権で
環境大臣などを
歴任した
無所属の
細野豪志衆議院議員は、
無所属のまま
自民党二階派に
加わる意向を
固め、
派閥の
幹部も
了承しました。
細野豪志衆議院議員は
おととしの
衆議院選挙で
当時の
希望の
党から
当選したあと、
希望の
党が
当時の
民進党に
合流する
形で
去年5月に
結成された
国民民主党には
参加せず、
現在、
無所属で
活動しています。
28日、通常国会が召集される中、細野氏は自民党の二階派に加わる意向を固め、派閥の幹部も了承しました。
細野氏は当面、自民党には入党せず引き続き無所属で活動し、自民党会派にも所属しないとしていますが、二階派に加わることで国会での投票行動は自民党に合わせるケースが多くなるとみられます。
細野氏は衆議院静岡5区選出の当選7回で47歳。
民主党政権では総理大臣補佐官として東京電力福島第一原子力発電所の事故対応にあたったほか、環境大臣などを歴任しました。
細野氏はこれまで、自民党に代わる保守の政権政党を実現したいとしてきましたが、今後は自民党の派閥に加わり、安全保障などの政策に取り組むとしています。