低気圧と
寒気の
影響で、
関東の
広い範囲で29
日の
未明から
昼すぎにかけて
雪が
降り、
山沿いを
中心に
大雪と
なるおそれがあります。
東京23
区では
5センチの
雪が
降ると
予想される
など、
平野部でも
雪が
積もる見込みで、
交通への
影響などに
注意が
必要です。
気象庁によりますと
前線上に
発生する
低気圧が29
日にかけて
関東に
近づき、
上空には
この時期としては
強い寒気が
流れ込む
見込みです。
このため、関東では、29日未明から昼すぎにかけて広い範囲で雪が降り、北部の山沿いを中心に大雪となるおそれがあるほか、東京23区など平野部でも雪が積もる見込みです。
29日昼すぎまでに降る雪の量は、いずれも多いところで
▽関東北部の山沿いで30センチ、
▽関東北部の平野部で10センチ、
▽甲信地方で25センチ、
▽箱根から多摩地方、秩父地方で15センチ、
▽東京23区など関東南部の平野部で5センチと予想されています。
東京では、29日明け方には雨が雪に変わる見込みで、気温の下がり方によっては23区でも大雪となるおそれがあります。
気象庁は最新の気象情報を確認するとともに、交通への影響や路面の凍結、山沿いでは雪崩に注意するよう呼びかけています。
一方、低気圧が近づく影響で、伊豆諸島ではこれから29日昼前にかけて大気の状態が不安定になり、雷を伴って1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る見込みです。
気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水のほか、落雷や竜巻などの突風にも注意するよう呼びかけています。