メーデーの
1日、フランスのパリでは
労働者などによる
恒例の
デモが
予定されていましたが、
覆面をした
1000人を
超える過激な
グループが
暴徒化し、
治安部隊が
出動して
鎮圧にあたる
事態となり、
市内中心部は
一時騒然となりました。メーデーの
1日、パリ
中心部では
労働組合などによる
恒例の
デモが
予定されていて、
およそ2万人が
集まり
市内を
行進することになっていました。
しかし、行進の開始と同時に、およそ1200人の覆面をした過激なグループが先頭に繰り出し、火炎瓶や鉄パイプを使って商店や駐車してあった車などを次々に破壊しました。
このため、治安部隊が出動して、催涙弾を発射したり放水したりして鎮圧に乗り出し、市内中心部で数時間にわたって激しい衝突が相次ぎました。
警察によりますと、これまでに警察官など4人がけがをし、およそ200人が身柄を拘束されたということです。
コロン内相はツイッターに「メーデーとは無関係な暴力に強く抗議する」と投稿したほか、パリのイダルゴ市長も「彼らのただ一つの目的は混乱を広めることだ」と投稿し、強く非難しました。
フランスではこのところ、マクロン政権の国鉄改革に反対するデモなどが各地で行われていましたが、これほど大勢の過激なグループがデモに紛れ込み暴徒化するのは異例で、地元のメディアは「労働者のデモが暴徒にのっとられた」と大きく伝えています。