円やドル
などの
法定通貨を
裏付けとしたステーブルコインが
国内で
初めて
円建てで
発行される
見通しとなりました。
以日元或美元等法定货币为担保的稳定币预计将在日本国内首次以日元计价发行。
海外では
低コストの
電子決済手段として
発行が
進んでいて、
国に
登録した
会社は
貿易や
企業間取り
引きなどでの
活用を
目指したいとしています。
在海外,作为低成本的电子支付手段的发行正在推进,注册在国家的公司希望在贸易和企业间交易等方面加以利用。
ステーブルコインは、ブロックチェーン技術を使い円やドルなどの法定通貨を裏付け資産として価値を連動させようとする特徴があります。
稳定币的特点是利用区块链技术,以日元、美元等法定货币作为储备资产,使其价值与法定货币挂钩。
金融機関を経由せずに低コストで海外送金や瞬時の決済が可能だとして、アメリカでは市場規模が日本円にして数十兆円の規模に広がっていますが、国内でも初めて円建てで発行される見通しとなりました。
在不通过金融机构的情况下,以低成本实现海外汇款和即时结算,在美国市场规模已经扩大到以日元计数十万亿日元的规模,而在日本国内也首次有望以日元计价发行。
東京 千代田区のスタートアップ企業がステーブルコインの発行を前提に資金移動業者として国に登録し、先週都内で開いた会見でことし秋をめどに発行する計画を明らかにしました。
东京千代田区的一家初创企业以发行稳定币为前提,作为资金转移业者向国家注册,并在上周于东京都内举行的记者会上透露,计划于今年秋季左右发行。
3年間で1兆円規模を発行し、将来的には貿易や企業間の取り引きなどでの活用を目指したいとしています。
计划在三年内发行规模达1万亿日元,并希望将来能在贸易和企业间交易等方面加以利用。
「JPYC」の岡部典孝 代表取締役は「世界で利用が進むという状況をチャンスと捉え、この分野に挑んでいる。
JPYC的代表董事冈部典孝表示:“我们将世界范围内的普及视为机遇,正在挑战这一领域。”
日本円の
価値向上、
日本経済全体の
発展に
貢献していきたい」と
話していました。
他说:“我希望能够为提升日元价值以及日本整体经济的发展做出贡献。”
「ビットコイン」などの値動きが大きい暗号資産と比較してステーブルコインは価値の安定を目指す仕組みですが、利用が広がるには利便性だけでなく、発行する会社の信頼性やマネーロンダリングへの対応なども課題となりそうです。
与比特币等价格波动较大的加密资产相比,稳定币旨在实现价值的稳定,但要实现广泛应用,不仅需要便利性,还面临发行公司信誉、反洗钱措施等课题。