アメリカのことし
1月から
先月までの
GDP=
国内総生産の
伸び
率は、
年率に
換算した
実質で
マイナス4.8%となりました。
新型コロナウイルスの
感染拡大の
影響で、
全米各地で
経済活動が
制限されたことから、
およそ11
年ぶりの
低い水準まで
落ち込みました。
アメリカ商務省が29
日に
発表した、ことし
1月から
先月までの
GDPの
伸び
率の
速報値は、
年率に
換算した
実質で
マイナス4.8%となりました。
これはリーマンショックの影響を受けた2008年の10月から12月のマイナス8.4%以来の低い水準です。
項目ごとに見ると、GDPのおよそ7割を占める個人消費は、マイナス7.6%、企業の設備投資はマイナス8.6%、輸出もマイナス8.7%と、ほとんどの項目でマイナスを記録しました。
アメリカでは2月下旬までは株価や消費、雇用などは堅調に推移していましたが、新型コロナウイルスの感染が拡大してきた先月中旬以降、全米各地で経済活動が制限されて失業者が急増し、景気は一変しました。
また、今月から6月までの次のGDPについて、アメリカ議会の予算局はマイナス40%近くと、四半期の統計を取り始めた1947年以降で最悪になると予測していて、感染拡大の影響はさらに深刻になるおそれがあります。