気象庁によりますと
低気圧に
向かって
暖かく
湿った
空気が
流れ込んでいるため、
東海や
東北を
中心に
大気の
状態が
不安定になり、
愛知県や
岩手県などで
雨雲が
発達しています。
25日午後7時までの1時間には岐阜県が岐阜市に設置した雨量計で90ミリの猛烈な雨を観測しました。
また、午後10時半までの1時間にはレーダーによる解析で愛知県新城市では30ミリ以上の激しい雨が降ったとみられます。
大気の不安定な状態はこのあとも続く見込みで、東海や東北では26日の明け方にかけて、雷を伴い1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に警戒するとともに、落雷や突風、ひょうにも十分注意するよう呼びかけています。
状況が急激に悪化するおそれがあり、周囲の状況をよく確認し、自治体からの情報に注意して安全な場所で過ごすようにしてください。