俳優の
香川照之さんが、
過去に
女性の
胸を
触るなどしていたなどと、
週刊誌が
報じたことをめぐり、
出演する
番組や
企業の
コマーシャルの
放送取りやめなどが
相次いでいます。
先月発売された「週刊新潮」は、香川さんが3年前に東京 銀座のクラブで、ホステスの女性の胸を触るなどしていたなどと報じました。
これを受けて所属事務所は「女性に不快の念を与えたことは事実です」などとコメントを発表して謝罪し、本人も出演していたTBSの朝の情報番組で謝罪していました。
トヨタ自動車は、香川さんが出演しているテレビコマーシャルについて、放送を取りやめたことを9月1日に明らかにしました。
年内までとなっている契約についても更新しないとしています。
TBSは、朝の情報番組に今後は出演しないと発表しました。
また、NHKは、香川さんがプロデュースし、声で出演しているEテレのアニメ番組「インセクトランド」の放送を、今月5日の放送回から中止することや、学校向けのサイト「NHK for School」で公開していた、Eテレの「昆虫すごいぜ!」の過去の放送回の動画を取り下げたことなどを発表しました。
「事実関係の確認を踏まえ、総合的に判断した」としています。
トヨタ自動車 テレビコマーシャルの放送取りやめ
トヨタ自動車は、
俳優の
香川照之さんが
出演しているテレビコマーシャルについて、
放送を
取りやめたことを9
月1
日、
明らかにしました。
年内までとなっている契約についても更新しないとしています。
トヨタは、俳優の香川照之さんを2019年からテレビコマーシャルや、自社メディアの「編集長」として起用しています。
会社によりますと、このテレビコマーシャルについて放送を取りやめたということです。
さらに、ホームページなどで公開している自社メディアで、香川さんが「編集長」として出演している動画や記事についても公開を取りやめました。
そのうえで、年内までとなっているプロモーションに関する契約についても、来年以降の更新は行わないとしています。
トヨタの関係者は取材に対し「謝罪をされ、示談は済んでいると聞いているが、行為は事実であり、世間の反応を見ても全く理解されることではない」と話しています。