日本にっぽん製鉄せいてつ USスチール買収ばいしゅう “18にちまでに合意ごうい見通みとおべいメディア

Easy Japanese news
N2 Jun 6, 2025 09:06 27
Furigana Translation
Japanese newspaper
日本にっぽん製鉄せいてつによるUSスチールの買収ばいしゅう計画けいかくについて、アメリカメディア・ブルームバーグは、アメリカ政府せいふ日本にっぽん製鉄せいてつなどとの協議きょうぎ完全かんぜんにはめられていないものの、今月こんげつ18にちまでに合意ごういたっするという見通みとおつたえています。

日本にっぽん製鉄せいてつはUSスチールの買収ばいしゅう計画けいかくについて、アメリカ政府せいふのCFIUS=たいべい外国がいこく投資とうし委員いいんかいさい審査しんさえ、トランプ大統領だいとうりょうが15にち以内いない判断はんだん公表こうひょうするとされていて、5にち期限きげんとみられてきました。

これについて、ブルームバーグは、アメリカ政府せいふ両社りょうしゃとの協議きょうぎは、完全かんぜんにはめられておらず、継続けいぞくちゅうだとほうじています。

そのうえで、両社りょうしゃ契約けいやく期限きげんなる今月こんげつ18にちまでに合意ごういたっするという見通みとおしめしました。

そして関係かんけいしゃはなしとしてアメリカ政府せいふ両社りょうしゃとの合意ごういではUSスチールのCEOにアメリカじん任命にんめいすることが義務ぎむづけられる見込みこだとほうじています。

またペンシルベニアしゅう選出せんしゅつ与党よとう共和党きょうわとうのマコーミック上院じょういん議員ぎいんはなしとして合意ごういには取締役とりしまりやく半数はんすうアメリカじんめ、主要しゅよう取締役とりしまりやくポストについてはアメリカ政府せいふ承認しょうにん必要ひつようとする条項じょうこうなど盛り込もりこまれるとしています。

ただ合意ごういいたらなかった場合ばあいにはさい交渉こうしょう余儀よぎなくされるともつたえています。

一方いっぽうアメリカのラトニック商務しょうむ長官ちょうかんは5にち、アメリカ議会ぎかい下院かいん公聴こうちょうかい安全あんぜん保障ほしょうじょう懸念けねん緩和かんわする措置そちがあれば、この買収ばいしゅう計画けいかく承認しょうにんできるトランプ大統領だいとうりょう勧告かんこくしたことをあきらかにしました。

トランプ大統領だいとうりょう日本にっぽん製鉄せいてつ買収ばいしゅう計画けいかくどのようなかたち承認しょうにんするのか、協議きょうぎ大詰おおづむかえています。

5
4
3
2
1