南米なんべい
チリに
新たに
設置された
天文台の
観測チームが、「
世界最大のデジタル
カメラ」とされる
32億画素がそのカメラで
撮影した
数千光年離れた
星雲の
画像などを
初めて
公開しました。
The observation team at a newly established observatory in Chile, South America, has released for the first time images such as those of nebulae thousands of light-years away, taken with what is said to be the worlds largest digital camera with 3.2 billion pixels.
アメリカなどが南米なんべい チリに新たに設置した「ベラ・C・ルービン天文台」には、口径8。
The Vera C. Rubin Observatory, newly established in Chile, South America, by countries such as the United States, has an 8-meter aperture.
4
メートルの
大型の
望遠鏡と、「
世界最大のデジタルカメラ」としてギネス
世界記録に
認定されている
32億画素がそのカメラが
搭載されています。
A large 4-meter telescope is equipped with a 3.2-billion-pixel camera, which has been recognized by the Guinness World Records as the worlds largest digital camera.
このカメラは
満月45
個分に
当たる
範囲の
空を
一度に
観測できる広い
視野を
持つのが
特徴で、
今回ことし
4月から
5月にかけて
撮影した
星空の
画像が
初めて
公開されました。
This camera is characterized by its wide field of view, which allows it to observe an area of the sky equivalent to 45 full moons at once. For the first time, images of the starry sky taken between April and May of this year have been released.
この
うち、いて
座の
方向に
ある地球から
数千光年離れた
星雲の
画像は、678
枚の
写真を
合成することで
星の
材料と
なるガスやチリを
鮮明に
写し
出しています。
Of these, the image of the nebula located thousands of light-years away from Earth in the direction of Sagittarius clearly shows the gas and dust that make up stars by combining 678 photographs.
また、おとめ
座の
方向を
撮影した1185
枚の
写真を
合成した
画像には、
およそ1000万個の
銀河が
含まれているということです。
It is also said that the composite image, created by combining 1,185 photos taken in the direction of the Virgo constellation, contains approximately 10 million galaxies.
観測チームは、
今後10年間かけて
南半球の
空全体を
継続的に
撮影する
計画で、
太陽系の
小惑星の
発見や、
暗黒物質=ダークマターが
空間をゆがめる
効果を
検出することなどが
期待されています。
The observation team plans to continuously photograph the entire southern sky over the next ten years, and it is expected that they will discover asteroids in the solar system and detect effects such as dark matter distorting space.
日本から
観測に
参加している
国立天文台の
内海洋輔 准教授は「
これまでにない
広さと
深さで
宇宙を
観測することで、いろんな
天文の
問題に
答えを
与えると
思う」と
話しています。
Associate Professor Yosuke Uchiumi of the National Astronomical Observatory, who is participating in the observation from Japan, said, By observing the universe with an unprecedented breadth and depth, I believe we will be able to provide answers to various astronomical questions.
。