この取り組みは、電話やインターネットで子どもの悩み相談に応じているNPO法人「チャイルドライン支援センター」が行っています。
例年、夏休みが終わる前後に子どもの自殺が増えるとされていて、このNPO法人では受付時間を延長して対応することにしていますが、1人でも多くの子どもに相談窓口を知ってもらおうと、今回、初めて「子ども食堂」に協力を呼びかけています。
「子ども食堂」は子どもたちに無料や低額で食事を提供する取り組みで、全国3700か所余りに広がっています。
20日は、ボランティアの人たちが、相談窓口の電話番号などが書かれた名刺大のカードを40枚ずつ束ねて発送する作業を行いました。5万2000枚余りを74か所の子ども食堂に送るということで、訪れた子どもたちに手渡してもらうことにしています。
電話番号は0120-99-7777で、今月22日から来月4日までの2週間は午後2時から午後11時まで受け付けています。