公立の
小中学校でエアコンの
整備が
進んでいない
千葉市では、
熱中症対策として
夏休みの
始まりを
1週間前倒ししました。
ほとんどの
学校で13
日から
夏休みに
入ります。
千葉市は
来年夏までにすべての
小中学校の
普通教室にエアコンの
設置を
進める予定ですが、ことしは
間に合わないことから、
規則を
改正して
夏休みの
始まりを
1週間 前倒しすることになりました。
このところ気温の低い日が続いていますが、予定どおり実施され、休み前の最後の登校日となった12日、寒川小学校の2年生の教室では、子どもたちが夏休みの過ごし方を話し合ったあと、担任から熱中症に気をつけるよう指導を受けていました。
夏休みが終わるのは従来どおり8月末で、授業時間が足りなくなる分は冬休みなどを短縮して確保することにしています。
女子児童の1人は「学校でもっと勉強したかったけれど、夏休みも楽しみです」と話していました。
五味秀夫校長は「長い休みになりますが、熱中症や事故に気をつけて安全に過ごしてほしい」と話していました。