京都市消防局によりますと、18
日午前10
時半すぎ、
京都府宇治市に
本社が
あるアニメーション
製作会社「
京都アニメーション」の
京都市伏見区にある
スタジオで
火事があり、
消防によりますと
けが人が
複数出ているということで、
このうち7人から
8人ほどが
大けがをしているという
情報があるということです。
京都府警察本部によりますと、
現場で
男が
ガソリンのような
液体をまいたということで、
男の
身柄を
確保するとともに
現在男から
放火の
疑いで
事情を
聞いているということです。
「京都アニメーション」のホームページによりますと、この会社は昭和56年創業で、京都府宇治市に本社があり、社員数は160人ほどで、「けいおん!!」や「涼宮ハルヒの憂鬱」などの有名なアニメーションの製作を手がけています。
ほかに、関連するグッズの販売や、アニメーションを作るスタッフの養成などを行っているということです。火事があった京都市伏見区には、「第1スタジオ」といわれる施設があるということです。
午前11時15分ごろに、NHKのヘリコプターから撮影した映像では、3階建てとみられる建物から灰色の煙が激しく立ちのぼり窓の中では炎があがっている様子も写っています。建物の壁も窓がある位置を中心にすすで黒くなっています。
現場の建物は、住宅などが建ち並ぶ地域にあり消防隊員がホースで地上から水をかけたり、建物にはしごをかけて中の様子を調べたりしている様子も確認できます。
「ドーンと突然爆発音」
火災があった京都市伏見区のスタジオ近くの住宅展示場で働いている男性従業員は「10時半ごろに事務所の中にいたらドーンと突然、爆発音がした。外に出たら建物の2階と3階を中心に火が出ていて、避難している人もいました。煙が上がっていたのですぐに消防に通報した」と話していました。