東日本と
西日本を
中心に
強い日ざしが
照りつけ、
三重県ではすでに
気温が38
度に
達しているところがあります。
このあとも
気温が
上がり
各地で
危険な
暑さが
予想されていて、
運動や
外出を
控えてエアコンを
我慢せず
使用する
など熱中症への
対策を
徹底してください。
気象庁によりますと、28日も東日本と西日本の広い範囲で高気圧に覆われ晴れて各地で気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は、
▽三重県桑名市で38度ちょうどと危険な暑さとなっているほか、
▽静岡県浜松市佐久間で37.8度、
▽名古屋市で36.9度、
▽京都市で36.3度、
▽東京の都心で35.9度、
▽横浜市で35.4度、
▽大阪市で35.3度と太平洋側を中心に猛烈な暑さとなっています。
このあともさらに気温が上がり日中の最高気温は、
▽静岡県浜松市で39度、
▽大分県日田市や高松市、京都市、名古屋市、甲府市、埼玉県熊谷市で38度と危険な暑さが予想されているほか、
▽熊本市や岡山市、津市で37度、
▽鹿児島市や福岡市、鳥取市、大阪市、横浜市、東京の都心で36度、
▽広島市や神戸市、宇都宮市で35度などと各地で猛烈な暑さとなる見込みです。
気象庁と環境省は熱中症の危険性が極めて高まるとして、沖縄から関東の33の都府県に「熱中症警戒アラート」を発表しています。
小笠原諸島を除いた東京都と、埼玉県、神奈川県、千葉県、山梨県、長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、福井県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、愛媛県、香川県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の沖縄本島地方では特に警戒が必要です。
連日の暑さに伴い熱中症とみられる症状で搬送される人が全国各地で相次いでいます。
運動や外出を控えて室内ではエアコンを我慢せず使用し、こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への対策を徹底してください。
お年寄りや乳幼児は熱中症になりやすいため、家族など周りの人たちが気を配るようにしてください。