パナソニックホールディングスが
グループの
構造改革の
一環として
計画している
1万人規模の
人員削減の
うち、
主力の
事業会社「パナソニック」は
来月、
早期退職の
募集を
行うことが
関係者への
取材で
分かりました。
据相关人士透露,作为集团结构改革的一环,松下控股计划裁员约1万人,其中核心子公司“松下”将于下月启动提前退休的招募。
パナソニックホールディングスは、年度">今年度からグループの構造改革に乗り出していて、全体の人員のおよそ5%にあたる1万人規模の削減を行うとしています。
松下控股公司从本年度开始进行集团结构改革,计划裁员约1万人,相当于整体员工的约5%。
関係者によりますと、グループ会社のうち、全体の人員のおよそ4割を占める主力の事業会社「パナソニック」は来月1日から31日までの1か月間、勤続5年以上の40歳から59歳までの社員などを対象に、早期退職の募集を行うことが分かりました。
据相关人士透露,在集团公司中,占整体员工约四成的主力事业公司“松下电器”将于下个月1日至31日,为期一个月,面向在公司工作5年以上、年龄在40岁至59岁的员工等对象,实施提前退休的招募。
募集に応じた社員に対しては、年齢などを踏まえて退職金を上乗せしたうえで、年内をめどに人員削減を完了させるということです。
对于响应招聘的员工,公司将在考虑年龄等因素的基础上,提高退休金,并计划在年内完成人员削减。
退職金の加算額は、管理職ではない55歳の社員の場合、基準内賃金の60か月分が上乗せされる見通しです。
对于非管理职位的55岁员工,预计退休金的追加金额将相当于基准工资的60个月。
一方、ほかのグループ各社でも順次、早期退職を募集する予定ですが、EVのバッテリーを生産する「パナソニックエナジー」と、ソフトウエアの開発などを手がける「パナソニックコネクト」は、すでに「人員の適正化に着手している」などとして、今回は募集を見送る方針です。
另一方面,其他集团公司也计划陆续招募提前退休人员,但生产电动汽车电池的“松下能源”和从事软件开发等业务的“松下康泰”已经表示“正在着手进行人员优化”,因此这次将不进行招募。
パナソニックホールディングスは、一連の構造改革によって、テレビや家電など収益性が低い事業の見直しを進める一方、EVのバッテリーの生産やAI=人工知能を活用したサービスなどといった、法人向けの事業を強化していきたいとしています。
松下控股正在通过一系列结构改革,推进对电视和家电等盈利能力较低业务的调整,同时希望加强面向企业的业务,如电动汽车电池的生产和利用人工智能(AI)的服务等。