アメリカの
トランプ大統領は
小売大手「ウォルマート」が
政権の
関税措置を
受けて
商品の
値上げに
踏み切る方針を
示したことについて「
関税のせいにすべきではない」と
批判し、
値上げの
動きを
けん制しました。
U.S. President Trump criticized major retailer Walmarts decision to raise prices in response to his administrations tariff measures, saying, They shouldnt blame the tariffs, and warned against the move to increase prices.
ウォルマートは今月15日、中国やベトナムなどから商品を輸入しているとした上で、関税によるコストの上昇を吸収するのは難しいとして、商品の値上げに踏み切る方針を示しました。
Walmart announced on the 15th of this month that, as it imports products from countries such as China and Vietnam, it would be difficult to absorb the increased costs due to tariffs, and therefore it plans to raise product prices.
これについてトランプ大統領は17日、自身のSNSに「ウォルマートは値上げの理由を関税のせいにしようとするのをやめるべきだ。
On the 17th, President Trump posted on his social media, Walmart should stop trying to blame tariffs for price increases.
ウォルマートは
去年予想をはるかに
上回る多額の
利益をあげた」と
投稿し
批判しました。
Walmart posted We made a huge profit last year, far exceeding expectations, and was criticized.
そのうえで「ウォルマートと中国は“関税を受け入れる”べきで、顧客に対して一切請求すべきではない。
On top of that, “Walmart and China should ‘accept the tariffs’ and should not charge customers at all.”
私も
顧客同様、
注視している!」として、ウォルマート
に対して、
関税によるコストの
上昇を
顧客に
転嫁しないよう
求めました。
I, like the customers, am also watching closely! he said, urging Walmart not to pass on the cost increases from tariffs to customers.
アメリカでは、関税措置によってインフレが再加速することへの警戒感も根強く、今後、ほかの小売企業の間でも値上げの動きが広がるかが焦点となっていて、トランプ大統領としてはこうした動きをけん制するねらいもありそうです。
In the United States, there are persistent concerns that tariff measures could reignite inflation, and the focus is now on whether other retail companies will also move to raise prices. It appears that President Trump also aims to keep such moves in check.