去年11
月に
亡くなった
俳優の
渡辺徹さんの
お別れの
会が28
日、
東京都内で
開かれ、
親交のあった
人たちが
別れを
惜しみました。
渡辺徹さんは茨城県出身で、1981年に民放の人気ドラマ「太陽にほえろ!」で刑事役としてデビューし、親しみやすい人柄で司会者などとしても幅広く活躍しましたが、去年11月、敗血症のため61歳で亡くなりました。
お別れの会は都内で開かれ、“太陽のような徹さんが舞台に現れるイメージ”でデザインされた祭壇には、妻で俳優の榊原郁恵さんとともに好きだったという、鮮やかな色合いの花が渡辺さんの遺影を囲むように飾られました。
会の中で、郁恵さんは「この会のためにいろいろな人が関わってくれた姿を見て、徹さんが皆さんに愛され、向き合ってきたことが分かりました」とあいさつしました。
28日は、親交のあったおよそ1200人が花を手向けて別れを惜しんだということです。
会のあと、
渡辺さんが
企画する
お笑いライブに
出演していた
タレントの
友近さんが
取材に
応じ、「
闘病中でも
人の
体調を
気遣ったり、
闘病明けに
舞台を
見に
来てくださったり、
人を
大事にする
人でした。
とにかくボケたがりで、
毎回話にオチをつけて
幸せにしてくれました」と
渡辺さんの
人柄をしのびました。
また、渡辺さんが所属する劇団「文学座」の代表で、俳優の角野卓造さんは「劇団では一日中一緒にいたので、徹と暮らしていたという感覚があります。彼がいるだけで雰囲気が変わり、兄貴肌でみんながついてくる、劇団にとって大きい存在でした」と語りました。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08