18
日午前3
時、
日本の
南の
海上で
台風6
号が
発生しました。
今後、
北上して
沖縄地方に
近づくおそれがあり、
気象庁は、
沖縄地方では
最新の
情報に
注意し、
暴風や
高波への
備えを
進めるよう
呼びかけています。
気象庁の観測によりますと、18日午前3時、日本の南の海上で熱帯低気圧が台風6号に変わりました。
中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル、中心の東側560キロ以内と西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風はゆっくりとした早さで北北西へ進んでいて、今月21日ごろにかけて沖縄地方に近づくおそれがあります。
沖縄地方では19日以降海は大しけとなり、20日以降は最大風速30メートル以上と暴風が吹くおそれがあります。
気象庁は最新の情報に注意するとともに、暴風や高波への備えを進めるよう呼びかけています。