新型コロナウイルスの
医療提供体制をめぐり、
政府が
重症患者などを
除き、
自宅療養を
基本とする
方針を
示したことを
受けて、
立憲民主党、
共産党、
国民民主党の
国会対策委員長らは、4
日、
国会内で
対応を
協議しました。
この中では、患者を見守る体制が不十分な現状で自宅療養者が増えれば、病状の急変で亡くなる人の急増を招くおそれがあるとして、方針の撤回を求めていくことで一致しました。
そして、緊急の医療施設を設けるなど病床の確保を急ぎ、原則、中等症の患者も入院する措置を維持するよう求めていくことを確認しました。
立憲民主党の安住国会対策委員長は記者団に対し「何の体制も整えず、中等症患者の入院をいわば拒否することを政治が上から決める。これは政治が命を切り捨てることにつながりかず、直ちに撤回すべきだ」と述べました。
共産 穀田国対委員長「命の切り捨て 選別 撤回を」
共産党の
穀田国会対策委員長は、
記者会見で「
命の
切り捨て、
選別で、
まさに政府による
医療提供の
放棄に
当たり、
極めて許しがたい
行為だ。
専門家に
相談もしていないことも
はっきりしており
撤回すべきだ」と
述べました。
国民 玉木代表「政府の対応は非常に問題」
国民民主党の玉木代表は、党の両院議員総会で「突然、入院できる人を限定しようというのは、事実上、医療ひっ迫が起きていることを認めたということだ。入院措置に関わることは、本来は省令を改正してやるのが筋であり、今回の政府の対応は非常に問題だ。酒の提供をめぐる事務連絡を出した時と同様に、今後、撤回に追い込まれることがあるのではないか」と述べました。
台風15号発生 西・東日本の太平洋側中心に雨量多くなるおそれ
4日午前3時、奄美大島の東の海上で熱帯低気圧が台風15号に変わりました。九州南部では台風の接近前から局地的に非常に激しい雨が降っています。西日本と東日本の太平洋側を中心に総雨量が多くなるおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。
N2
Source: NHK
752
Sep 4, 2025 08:09
川崎 ストーカー被害 女性殺害事件 神奈川県警 対応ミス認める
川崎市の20歳の女性が、元交際相手からのストーカー被害などを警察に相談していたにもかかわらず殺害された事件を受けて、神奈川県警察本部は4日、組織としての対応にミスがあったと認めたうえで、「ストーカー事件などに対処する体制が形骸化していた」とする検証結果を公表しました。
N1
Source: NHK
101
Sep 4, 2025 11:09
【検証】ストーカー殺人事件 神奈川県警の対応を詳しく
川崎市の岡崎彩咲陽さん(20)が、元交際相手の白井秀征被告(28)からのストーカー被害などを警察に相談していたにもかかわらず殺害された事件。神奈川県警察本部は4日、組織としての対応にミスがあったと認めたうえで「ストーカー事件などに対処する体制が形骸化していた」とする検証結果を公表しました。岡崎さんが地元の警察署に電話をかけていたのは、去年12月9日から行方が分からなくなった20日までの計9回。担当した警察官全員が危険性・切迫性を過小評価していました。また、岡崎さんが行方不明になって以降も、犯罪被害を視野に入れた捜査の機会を逃し続けたとしています。検証結果の報告書を詳しく読み解きます。
N1
Source: NHK
15
Sep 4, 2025 16:09