一方、医療提供体制については、症状が悪化した際に確実に酸素投与や治療につなげられるよう、施設の整備や酸素濃縮機の確保を進めるとしています。
また、軽症の患者などへの治療法「抗体カクテル療法」に使われる2種類の薬について、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が適用された地域を中心に、医療機関にあらかじめ配布するなどとしています。
政府が検討している基本的対処方針の変更案では、デルタ株への置き換わりが進み、急速に感染が拡大しているとして「混雑した場所などへの外出の半減を住民に強力に呼びかける」としています。
その上で、施設の利用をめぐり、地域の感染状況に応じて、知事の判断で、事業者に人数の管理や制限などを要請するとしていて、感染リスクが高いとされるデパートの地下の食品売り場のほか大規模商業施設に対し、入場者の整理などを要請するとしています。
一方、医療提供体制については、症状が悪化した際に確実に酸素投与や治療につなげられるよう、施設の整備や酸素濃縮機の確保を進めるとしています。
また、軽症の患者などへの治療法「抗体カクテル療法」に使われる2種類の薬について、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が適用された地域を中心に、医療機関にあらかじめ配布するなどとしています。